この記事では、伊賀で春休み旅行に楽しめるおすすめのスポットや、カップルで楽しめるイベント&グルメも紹介していくよー🎵
「三重県の伊賀って何があるんだろう?」
「春休みって、どこに行こうか悩む…」
「カップルで楽しめる場所はどこ?」
そんな疑問を持つ方も多いはず!
実は三重の伊賀には、体験型スポットがたくさんあって、カップルやファミリーにもぴったり♪

そこで今回は、実際に私が行った1泊2日の伊賀旅行プランを紹介するよ〜!
どのスポットも思い出に残る体験ができて、写真映えもバッチリ◎
この記事を読めば、あなたも素敵な伊賀旅行が実現できること間違いなし!
ぜひ参考にしてみてね♡



やっほ〜のんです!Instagramで三重のお出かけスポットを発信中です♪
- 伊賀エリアの1泊2日モデルコース
- 各スポットの体験内容と料金
- アクセス情報
↓気になる目次をタップすると、好きなところにジャンプできるよ〜!
【三重】伊賀旅行おすすめスポット&プラン





伊賀地域は忍者だけじゃない!
体験型スポットがたくさんあって、カップルやファミリーにぴったり♪
どこも素敵な場所ばかりで、最高の思い出になったから、ぜひ参考にしてみてね〜♡
これから紹介する伊賀の観光スポットはこちら!
1日目
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム – ソーセージ作りやミニブタ芸が楽しめる農業公園
- 福岡醤油店 – ドレッシング作り体験ができる老舗醤油店
- サンピア伊賀 – プールでの釣り体験が楽しめるホテル
2日目
- 伊賀伝統産業会館 – 電動ろくろや手びねりで陶芸体験
- 古民家カフェ365nichi – 土鍋で炊いた伊賀米が味わえるカフェ
それぞれの移動時間も含めているから、無理なくまわれるプランになってるよ♪



それでは、順番に詳しく紹介していくね!
1日目




伊賀の里モクモク手づくりファーム
伊賀旅行の最初に訪れたのは、人気の農業公園「モクモクファーム」!
ここはいろんな体験ができて、まるまる1日楽しめちゃうスポットなの。
そして、モクモクファームを楽しむ前に知っておきたいのが「くるくるコイン」システム!
モクモクファームでは「くるくるコイン」というものがあるの。
これは、みんなのお手伝いやうまくできたことにコインをもらえるシステムで、集めたコインを施設内でいろんな特典として使えるんだよ♪
くるくるコインでできること
- お買い物にコインが使える
- 食べ物がもらえる
- 景品がもらえる


お店やスタッフの方にもらったコインはぜひ使ってみてね!
ソーセージ作り体験
お肉について学びながら、お肉を挽いてソーセージを作れる体験ができるよ!



みんなで協力しながら作るソーセージは格別の美味しさ♡


自分たちで詰めたソーセージは、当日10本ほど持ち帰ることができるの!
- 体験料金:2人で3,600円
- 所要時間:約90分
PaPaビアレストラン




もくもく工房で作られたハムやソーセージにパン、伊賀産の新鮮な野菜たっぷり使ったお料理を食べられる!





アットホームな雰囲気で、どれも美味しくて大満足♪
- 大人(平日):2,300円
- 大人(土日祝):2,400円
- 小学生:1,200円
- 3才以上:600円
- 営業時間:平日 11:00〜14:00、土日祝 11:00〜15:00
ミニブタ芸
ミニブタちゃん達が、一生懸命芸をしてくれて、可愛すぎる♡







かわいいブタさんってこんなに頭がいいんだ!と驚くこと間違いなし!
- 入園料:大人 800円、小人 600円(3才〜小学生まで)
- 公演時間:平日 12:30〜、14:30〜、土日祝 10:30〜、12:30〜、14:30〜
福岡醤油店
醤油作りの工程を見学したり、オリジナルドレッシングを作る体験ができるよ♪
工場見学&ドレッシング作り体験
醤油作りの過程って、なかなか見れないから貴重な体験!
大きな木桶がずらりと並んだ光景は圧巻だよ〜♪




見学のあとは、はさめず醤油を使ったオリジナルレシピのドレッシング作り体験も楽しめるの!




- ドレッシング作りプラン:3,000円
- 見学だけなら無料
- 所要時間:約60分



体験や見学は必ず下記の電話番号に問い合わせてから行ってみてね◎
住所 | 三重県伊賀市島ヶ原1330 |
アクセス | 治田ICから車で約20分 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
予約・問い合わせ | ☎ 0595-59-3121 |
ヒルホテル サンピア伊賀
1日目の最後は、「サンピア伊賀」でプールフィッシング体験!


冬の時期には、室内プールが釣り堀になるという珍しい体験ができるよ♪
釣り体験
家族とわいわい釣りを楽しめる室内の釣り堀!
道具は全てレンタルできるから、手ぶらで行っても大丈夫◎




釣った魚は2匹まで持ち帰ることができるよ〜♪
- 利用料金(1時間)
- 高校生以上:2,200円
- 中学生以下:1,650円
- 料金には貸し道具・エサ付き、魚の持ち帰り2匹まで含まれる
住所 | 三重県伊賀市西明寺2756-104 |
アクセス | 友生ICから車で5分 |
予約・問い合わせ | ☎0595-24-7000 |
1日目の観光と体験を楽しんだ後は、モクモクファーム内にある宿泊施設「OKAERiビレッジ」に戻って泊まったよ♪
OKAERiビレッジ
木の温もりのような、可愛い宿泊施設!




宿泊者限定で、朝から牛の乳搾りなども体験できる♪







ゴミ捨ての後には、滑り台で帰れて楽しい🎵
- コテージチャージ料金:22,000円(税込)~/1棟1泊
- 宿泊料金(1泊朝食付き)
- 大人:3,300円(税込)
- 小学生以下:1,650円(税込)
- 3歳以下:1,000円(税込)
住所 | 三重県伊賀市西湯舟3609 |
アクセス | 上野駅から車で約10分 |
2日目




伊賀伝統産業会館



2日目最初の訪問先は「伊賀伝統産業会館」!
プロに丁寧に教えてもらいながら陶芸体験ができるから、初心者でも大丈夫◎
焼き上がりには3週間から1ヶ月くらいかかるけど、素敵な思い出の品が作れるよ!


- 電動ろくろコース:3,690円
- 手びねりコース:2,750円
- 所要時間:約60分



陶芸体験は以下の公式サイトから予約・確認してみてね◎
住所 | 三重県伊賀市丸柱169-2 |
アクセス | 上野東ICから車で約10分 |
営業時間 | 9:00〜17:00(体験は予約制) |
休館日 | 毎月曜日 |
古民家カフェ365nichi




古民家を改装したカフェで、土鍋で炊いた伊賀米と地元の食材を使った料理が楽しめるよ♪
土鍋で楽しめるオリジナル料理
ここで育てられた伊賀米を土鍋で立てて食べられる◎







土鍋で炊いたご飯って、冷めても美味しいよ〜
野菜もここで作られたもので、どれも本当に美味しい!
- かまどさんごはんセット:1,980円
- 七福神ランチセット:2,580円
住所 | 三重県伊賀市広瀬992 |
営業時間 | 11:00〜16:00(LO.15:30) | ランチ・カフェ
アクセス | 中瀬ICから車で15分 |
予約・問い合わせ | ☎0595-51-7358 |
まとめ


伊賀エリアは体験型スポットが充実していて、カップルやファミリーでの旅行にぴったり!



今回紹介した1泊2日プランを参考に、素敵な伊賀旅行を楽しんでね♪
- 1日目
- モクモクファーム(ソーセージ作り、ミニブタ芸)→福岡醤油店(ドレッシング作り)→サンピア伊賀(釣り体験)→OKAERiビレッジ(宿泊)
- 2日目
- 伊賀伝統産業会館(陶芸体験)→古民家カフェ365nichi(ランチ)
どのスポットも思い出に残る体験ができて、写真映えするスポットばかり♡
伊賀にはこの他にも、伊賀の歴史を学べる資料館や伝統工芸が体験できる場所など、魅力的なスポットがいくつも点在しているよ!


美味しいグルメや楽しい体験スポットがいっぱいあるから、今回のプランで紹介しきれなかった場所も、ぜひ次回の伊賀旅行で訪れてみてね♡
コメント