はじめまして!「のん旅」を運営しているのんです。
いつも私のブログ記事を読んでくださり、ありがとうございます。

Instagramでは8.3万人以上のフォロワーの皆さんと一緒に、三重の魅力を発信しています。
親しみやすいナレーション付きの動画を中心に、三重の隠れた魅力や皆さんに楽しんでいただける情報をお届けしています。
私がなぜ三重県の情報発信を始めることになったのか、そして現在の活動に至るまでの経緯をお話しさせていただきます。
これまで応援してくださった皆さんへの感謝の気持ちと共に、私の想いを綴っていきたいと思います。
三重県との出合いと気づき


実は私、三重県出身じゃなくて、大学のために三重に来ました。
三重に来るまでや、来てすぐのときは「地味だし何もないところ」って思ってたんです…。



そんな失礼な思いをさせてしまって、本当にごめんなさい
でも、そんな私が、三重の楽しいスポットの発信を始めました。
それは、知らなかった三重の魅力に気づいたから!
現在は月の3分の1ほどを三重県での取材に充てています。
企業さんからの依頼や、グーグルマップで見つけた面白いスポット、フォロワーさんから教えていただいた情報など、さまざまな方法で新しい魅力を探しています。
発見した三重県の魅力





三重県を発信していくにつれて、こんなところだったんだ!っていう発見が次々と続いて、三重県には魅力がありふれていることに気づきました。
とくに、三重県は、北から南まで、それぞれの地域に観光名物や観光名所があるのと、長く海に面しているから、
景色が最高、海鮮が美味しい
三重県内で朝日も夕日もみれる
山もあるといった、立地が最高すぎる部分が最強の魅力だと思ってます。
でも、そんなこと、発信するまで気づかなかったし、他の人にも知られてなさすぎるのが、もったいないと感じるようになり、
今では、もっと多くの人に、三重県の魅力を知ってほしい、という思いで発信活動をしてます。
転機と新しい出発


実は以前、職場の環境が最悪で、精神的にしんどくなり、3ヶ月間も休職していた時期がありました。
仕事がしんどくて、私生活を楽しむこともできなくて、毎日を退屈に、窮屈に過ごしていました。
でも、そんな時期を経て、今はインスタグラムを通して、たくさんの素敵な出会いがあり、毎日がワクワクの連続です。
とくにうれしいのは、こんなメッセージをいただけること





こうやって、私の投稿で楽しんでもらえて、何か行動したいって思ってもらえるなんて、本当に幸せすぎます。
発信していてよかったって心から思います。
私の発信活動は、フォロワーの皆さんからの日々のコメントやメッセージで励まされ、続けることが出来ています!
皆さん、いつも本当にありがとうございます!
コミュ二ティとのつながり
いつも応援してくださる皆さんとお話ししてみたい、直接感謝を伝えたい、という思いで、何度かオフ会を開催して来ました!
実際のオフ会の様子は、ぜひYouTubeで覗いてみてください♡
皆さんと楽しい時間を過ごすことが出来て、幸せを感じることは何よりなのですが、オフ会を何度かしてみて、オフ会の参加者さん同士が仲良くなって楽しんでくれてることがとても嬉しかったです!
次回オフ会の告知をした時に、参加者さんたち同士が帰り際に、「また次のオフ会で!」といってお別れしてくれている場面をみて、こうして、人と人とが繋がる場を作れたことにも幸せを感じました♡
何より、私のフォロワーさんは、本当にいい人たちばかり…!
皆さんと仲良くなったり、参加者さん同士の憩いの場を作るために、今後も定期的にオフ会を開いていきたいと思います!
これからも皆さんのご参加お待ちしてます♬



オフ会に興味のある方は、Instagramのdmでご連絡お待ちしてます♡
これからの夢と想い


皆さんから「勇気をもらった」って言っていただけることが多いのですが、実は私の方がこれからも頑張ろうって勇気づけられ、励まされています!
私のアカウントを通じて、三重県を盛り上げて行きたいです。
今後は、インスタでの発信だけではなくて、イベントをするなど、三重県の地域おこしとして、色々な活動に取り組んでいきたいと考えてます。
また、今後の取り組みとしては、三重県を盛り上げる、イベントを開催していきたいと思っています!



2025年、今年の目標は、【三重県でクリスマスマーケットを開催すること】です。
まだ場所や規模も決まっていません…ですが、今年の目標のために、少しずつ活動していくので、皆さん、楽しみにしていてください!
また、興味のある方、協力してくださる方がいらっしゃれば、Instagramのdmでメッセージいただけるととても嬉しいです!
皆さんいつも温かいメッセージをありがとうございます。
皆さんと一緒に三重の魅力を共有していけることを楽しみにしています!
【のん旅】各種SNSはこちら↓↓↓









YouTubeやThreadsも始めてます!
ゆる〜く、暇なときにでもみてもらえるとうれしいです❤️
お仕事としての活動と実績





今はお仕事としてインスタグラムに取り組んでいます!
私のアカウントで、三重県の企業様の魅力を発信して、集客のお力になる事で、三重県をもっともっと盛り上げていきたいと思っています!
私のアカウントを活用したことによる、これまでの実績も記載させていただきます。
【とある温泉施設でのクーポン発行 】
2ヶ月弱で700以上のクーポン発行
↓
クーポンからの来店
1ヶ月目 123名
2ヶ月目 35名
【とある焼肉屋】
投稿後すぐに来店の増加、過去最高売上達成(閑散期)
売り上げ 月平均30%以上UP
【湯元館 ニュー浜島様】
のん旅とのコラボ作成
Client:株式会社STUDIO FOCUS
(※閑散期に開催)
予約件数:49件
予約人数:112名
売上形:2,837,255円
詳しくはこちらから→
この他にも、投稿後に、私の投稿を見てお客様が来てくれたと、企業様から感謝のお声をたくさんいただいております!
私の投稿で、企業様の認知拡大のお力になれることが本当に嬉しいです。
インスタグラムを通して、たくさんの企業様とご縁をいただけて、一緒にお仕事ができることで、色々な刺激をいただき、本当に幸せに思います♡
三重県のSNS市場と地域創生への想い


今は特に、三重県の発信者さんがどんどん増えてきていて、ますます三重県が盛り上がって来ているように思います!
三重県でのSNS市場が増えて、今後もっともっと、このお仕事が普及していくと思いますし、三重県でのSNS市場が増えていくことが、三重県の地域創生に繋がると確信しています!
だからこそ、私は三重県でSNSが普及していくよう活動していきたいと思っています!
三重県では、まだまだSNS(インスタグラム等)で広告費をかける、という概念が浸透しておらず、発信者への無償でのPR依頼なども多い状態です。
しかし、発信者は、企画・撮影・編集の労力をかけながら、自分のアカウントを運用しています。
テレビCMなどでは何十人も関わって作成されているものを、すべて1人、または数人で行っていると想像していただけたらと思います。
だからこそ、無償でのPRが増えることで、投稿の質が下がったり、トラブルが起こったり、企業様に良くないことも増えて来ますし、発信者もいずれ減ってしまいます。
私は、三重県でのSNS市場拡大が、三重県の地域創生に繋がると確信しているので、「地域おこしがしたいって言ってるのに、お店からお金を取るなんて…」と思われることもありますが、地域おこしをしたいからこそ、しっかりとお仕事として、SNSに取り組んでいきます!



PRだけではなく、地域おこしに興味がある!という方と繋がっていけると、とても嬉しいです♡
コメント