この記事では、四日市の観光スポットからグルメまで、三重の遊び場を紹介しているよ〜!
工場夜景だけじゃない、四日市の魅力知ってる?
四日市は三重県最大の工業都市として有名だけど、穴場スポットがいっぱいあるの♡
「四日市のおすすめスポットが知りたい!」
「 休みの日、友達と遊ぶならどこに行けばいい? 」
せっかく四日市に行くなら、観光も美味しいグルメも両方楽しみたいよね?
そこで今回の記事では、四日市おすすめスポット3選!観光からグルメまで完全ガイドを紹介していくよ♪
三重県でここだけ!
20種類以上の変わり種自転車が楽しめるスポットや、1,000円でお惣菜食べ放題のお店 など、四日市に行ったらぜひ立ち寄ってほしいスポットだけを厳選したよ〜!
この記事を読めば、すぐに四日市に行きたくなるはず◎
四日市の遊び場に迷ったら、ぜひ参考にしてみてね〜♡
- 四日市のおすすめスポット
- お得に楽しめるグルメ情報
やっほ〜のんです! Instagramで三重のお出かけスポットを紹介しています♫
↓気になる目次をタップして、好きなところから見てみてね!
【三重】四日市の魅力!
工場夜景のイメージが強い四日市だけど、実はすっごく魅力的なところなんだよ!
まず、歴史がめっちゃ深いの♪
奈良時代の久留倍官衙遺跡や、国の重要文化財に指定された末広橋梁など、歴史的な建造物がたくさん残ってるんだよ!
夏祭りの時に登場するから、ぜひ見てみてね!
グルメも見逃せない!四日市といえば「とんてき」でしょ♪
分厚い豚肉とニンニクの香りが食欲をそそる、ソウルフード◎
それに、伊勢茶や手延べ素麺など、伝統的な特産品も豊富なんだよ〜!
春は鹿化川の桜並木が綺麗だし、お茶畑が広がる景色も素敵!
工場夜景だけじゃない、四日市の新しい魅力、どんどん見つけていこう〜♪
次の章で四日市でとくにおすすめの、3つのスポットを紹介していくよ!
お出かけの参考にしてね♡
四日市のおすすめ観光スポット・グルメはここ!
ここからは、四日市で絶対に外せない3つのスポットを紹介していくよ♪
どこも私のお気に入りスポットばかりだから、きっと楽しんでもらえるはず〜♡
では早速、順番に紹介していくね!
伊坂ダムサイクルパーク〜デートも楽しめる!変わり種自転車の聖地〜
ずっと行きたかったこの「伊坂ダムサイクルパーク」に、ようやく行ってきたよ〜♫
なんと20種類以上の変わり種自転車が揃ってるの!
逆ハンドル自転車とか、2人で乗るタンデム自転車とか…
みんなでわいわい楽しめるスポットだよ♡
面白い乗り方対決とか、誰が一番早く乗りこなせるか挑戦してみて!
いろんな種類の自転車に乗り換えながら楽しめちゃうの〜♪
シーズン別の魅力
- 春:桜並木がめっちゃ映える!インスタ映えスポット確実♡
- 夏:木陰が多いから意外と快適!自販機でドリンク片手にまったり
- 秋:紅葉×ダムの景色が最高!お出かけ日和の季節♪
- 冬:空気が澄んでて景色キレイ!人も少なくてゆったり楽しめる
お出かけの過ごし方
自転車に乗ったあとは、ダム周辺の散歩コースがおすすめ!
伊坂ダム周遊コースは、結構な距離で上り坂も多いから、軽い気持ちで行くのは要注意!
屋根付きの休憩所や東屋もあるから、お弁当持ってピクニックするのも楽しいよ♫
たくさん遊んでも快適に過ごせるよ〜。
施設の情報
住所 | 三重県四日市市伊坂町157-2 |
営業時間 | 9:30〜17:00 |
定休日 | 金曜日 |
入場料 | 無料 |
自転車レンタル | 1台1時間500円(30分増すごとに+100円) |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス | 近鉄四日市駅からバスで約30分 |
お弁当・お惣菜むらやま〜お惣菜食べ放題お店!
次に紹介するのは、本当にこの値段で大丈夫?ってくらいお得な「むらやま」!
なんと!たった800円でお惣菜食べ放題なの(2024年時点)♡
※2025年1月より価格改定
私が行った時は、煮物やサラダ、焼き魚まで全部で15種類くらいのお惣菜が並んでたよ♪
お腹いっぱい食べられちゃうよ〜♪
毎日メニューが変わるから、通うたびに新しい発見があるの!
友達と来るなら、それぞれ違うものを取って、シェアしながら食べるのも楽しいよね!
「これ、おかわりしよ!」って絶対思うはず〜♡
食後にうれしいコーヒーも、こんなに種類があるよ!
お店からのお知らせ
- ランチタイムのみの営業(9:00〜)
- 料金が1,000円に変更
- 火曜・水曜・木曜のみ営業
行く前に、Instagramの(@obentounomurayama)をチェックしてね!
その日のお惣菜の様子がわかるから、とっても便利♪
お店の情報
住所 | 三重県四日市市小杉新町87-1 |
営業時間 | 9:00〜(惣菜がなくなり次第終了) |
料金 | 1,000円(ビュッフェ形式) |
定休日 | 月・金・土・日 |
アクセス | 近鉄四日市駅からタクシーで約10分 |
琉球ダイニング風と島人〜冬限定の牡蠣食べ放題
最後に紹介するのは、去年も大人気だった冬限定の牡蠣食べ放題のお店!
宮城県奥松島産の牡蠣が食べ放題って、なかなかないよね♪
生牡蠣はもちろん、蒸し牡蠣も好きなだけ楽しめちゃうの〜♡
牡蠣の食べ方が選べるよ〜
プリップリの生牡蠣!
特製ガーリックバター焼き!
牡蠣ごはん〜!
5,500円でこの内容は、正直お得すぎる…!
サクサク牡蠣フライ
牡蠣グラタン◎
友達と行くのもいいし、特別な日のディナーにもぴったり!
全部制限なしでオーダーできちゃうから、思う存分牡蠣を満喫できるよ♫
営業時間&料金
【昼の部】11:00〜16:00(ラストオーダー14:00)
【夜の部】17:00〜23:00(ラストオーダー21:00)
牡蠣食べ放題プレミアムコース:5,500円(税込)
お店の情報
住所 | 三重県四日市市新正3丁目12-8 |
定休日 | 第3月曜日(第3月曜日が祝日・祝前日の場合は営業) |
予約 | 要予約 |
アクセス | 新正駅から徒歩5分 |
まとめ
今回は、四日市の魅力的なスポットを3つ紹介したよ〜♪
工場夜景だけじゃない、四日市の魅力は伝わったかな?
四日市のおすすめスポットは3ヵ所!
- 伊坂ダムサイクルパーク
- お弁当・お惣菜むらやま
- 琉球ダイニング風と島人
変わり種自転車で遊んで、お得な食べ放題ランチを楽しんで、締めくくりは贅沢な牡蠣食べ放題…!
どのスポットも、友達やカップルで楽しめる場所ばかりだよ♡
四日市に来たら、ぜひ立ち寄ってみて〜♪
以下の記事にもおすすめスポットも紹介しているから、ぜひチェックしてみてね◎
コメント